とうもろこし定植
2025/03/24 (月)

今日も暖かい^^ 
暖かいと腰の痛みもなくずいぶん動ける。
これで、もう2か月もしたら、暑くて動けなくなるんだろうな〜。

で、今日の作業は、ポットに種まきしていたトウモロコシの定植。
まだ、3〜4cmほどしか伸びてないんだけど、畝はできているんで定植。
ちょうど、ニンジンに作っていたビニールトンネルが空いたので、それをかぶせておいた。
今の感じだと必要ないような気がするんだけど、またいつ寒くなるかわからないので、ビニールトンネルにした。

あと、残っていたキャベツ苗をやっぱり畑に定植。
誰かにあげるか、庭に植えるか悩んだけど、無理やり空いているところに2つ定植しちゃった(^_^;

あとは、収穫とニームオイルの散布。
上からみると、虫の気配はないんだけど、根元のあたりを見ると、アブラムシがびっしり(><)
白菜、のらぼう菜、アレッタの株元あたりにたくさんいた〜!(><)
まずは、下葉の黄色いところなどを取ってから、ニームオイルを散布。

今日は蕾菜がたくさん。
小松菜の蕾菜、のらぼう菜、白菜の蕾菜、なばな。

なばな以外は、シンプルに塩コショウで油いためにして味比べ。
どれも美味しいが、やっぱりのらぼう菜が一番好きかな。
白菜の蕾菜も柔らかくて美味しい^^

ジャガイモも、続々と芽を出してきた^^

i0 i1 i2 (1) ニンニク、だいぶ大きくなった^^
(2) サニーレタスが今収穫時
(3) 今日の収穫:ブロッコリー、ワサビ菜、小松菜、サニーレタス、菜の花
白菜の蕾菜、のらぼう菜、小松菜の蕾菜
 
ゆう菜の園芸日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]