2025/01/20 (月)
今日は暖かだったので、畑へ。 茄子、ピーマン、トマト、キュウリの畝に残渣とカルスNCRと米ぬかを入れて、土をかぶせて畝作成。 コンポストで作った自家たい肥を上にまいて、透明ビニールを張った。 これで微生物の働きがよくなるそうな。 ここにジャガイモ植えたいんだけど、ナス科だからダメだよね。
今日も夜雨。
今度は、キャベツ、白菜畝の跡地をカルス処理して、ジャガイモ用にしよう。
今日の収穫は、九条ネギ。 一株抜いたらこんなにあった。
庭のコンポストもカルス処理。 畑のコンポストは、もう一杯で入らないので、庭のコンポストに生ごみを入れた。 庭のコンポストには、庭の植物の枯れたものとかを入れていたけど、冬だからいいか。 庭のコンポストは、不織布のコンポスト。
-
|
(1) 今日の収穫 九条太ネギ
(2) 庭のコンポスト 不織布でできているそうだけどとても丈夫で見た目も良好^^ 下からできた土を出せるのだけど、まだ1回ほど。 ちょっと難しい(^_^;
(3)
|
|