2009/06/13 (土)
昨日までは、午後から雨とか言ってたから、午前中に畑へいったのに・・・。 なんだ1日雨降らないジャン! まっ、その方がいいけど(^^;
今日の作業は、プリンスメロンとオクラの定植。 プリンスメロンはまだ小さい気もするが、蔓が延びてきたので定植。 今回、オクラは発芽が悪くて、苗ができたのが2つ(T_T) これじゃあ、1回の収穫で2本だから、お味噌汁の具くらいにしかならないね〜(^_^;;; 数日前に種まきしたのが追いついてくれるといいけど・・・。
定植後に見回り。 ジャガイモにまた枯れた株を見つけたので、掘った。 でも、掘り出すと止まらなくて・・・(^^; 青々としているの以外は、全部掘っちゃった(^^;
男爵はこのあいだからぼちぼち掘っているから少ない。 メークインは、家にあった残り芋を植えただけだったのだけど、量はけっこうあった。 でも、やっぱり、小粒だな〜(^^;
今までの累計 男爵:1.2+1.6+2.4=5.2kg キタアカリ:1.2+5.6=6.8kg メークイン:3.6kg あちゃ〜(><)今回は、10倍にならなかったよ〜(T_T) キタアカリ、メークインは、家にあったのだからいいとして・・・。 男爵は購入した種芋なのにな〜(T_T) ショック!
キュウリを見てみたら、根元近くに3本もなっていた^^ わ〜い!また、キュウリ天国の日が始まる(^o^)/ ただし、いつのひにか地獄の日に変わるのよね(¬_¬ でも、今はうれしくて^^ やっぱり、丸かじりは美味しい^^ 今日の3本はすぐなくなった^^
ナスも花が次々咲き出して、小さな実をつけている。
ゴーヤにも花が^^ でも、雄花でした〜。
あとは、イチゴの撤収。 苗取りイチゴは、第2イチゴ場から取ることにして、第1イチゴ場は全部むしった(^^;
今年もあんまり取れなかったイチゴだけど、もう1年は頑張ってみるつもり(^^; でも、来年も芳しくなかったら、もう作んない!
あとは、草むしり。 毎回取っても、また生えてくる。はあ〜。 うちはほとんどが黒マルチしているから楽な方だけど・・・。 それにしても、雑草の伸びは早い(><)
明日も昼間は雨が降らないみたい。 明日は、庭の方を少しするかな。
-
|
(1) 今日定植した プリンスメロン(上) オクラ・まるみちゃん(下)
(2) ナスの花とゴーヤの花 でも、ゴーヤは雄花だな〜(^^;
(3) 今日の収穫 左上:キュウリ3本 右上:キタアカリ5.6Kg 左下:男爵2.4Kg 右下:メークイン3.6kg
|
|