2008/12/02 (火)
昨日、ゆっくり寝たので、翌朝には風邪が良くなった^^ でも、朝はすごく寒いし曇ってる(T_T) 用心のために午前半休を取って寝てた。 そしたら寝すぎで、危うく遅刻(^^;;;;ヤバヤバ
でも、今日は電話もなく平穏な半日^^ そうそう、昨日電話がかかってきたとき、すごいガラガラ声で対応したのが効いたのかも。 「もしかしたら、明日はお休みするかもしれません・・・」と言っておいたし(^^;ハハハ こんなことなら休んだ方が良かったか(笑)
--------------------------------------- 画像は、29日にためし掘りした秋ジャガ。 やっぱり、小さい(T_T)
今回は(いや今回も)遅くて、定植したのは9月の27日(><)遅すぎ! 芽だしをしていたら、なかなか芽が出なくてこの時期にまでなってしまったのだ〜(><)
でも、去年も遅かったけどそこそこの収穫はあったので、どうにかなるだろう と思っていたが、今年は11月中に霜が降りて、パ〜(><)
来年は、種ジャガ買おうっと! 春に収穫した芋からは、芽がちょっとは出てもそこから先が遅い! どうしても、植え付けが遅くなっちゃう(T_T)
デジマ3株、アンデス3株収穫した結果が下の画像。
2枚目の画像? あれは、野良芋(¬_¬ いつも間にか芽が出ていて、それも太い芽だったので伸ばして置いたもの。 掘ってみたら、こちらは少し大きめ。 で、掘っていったら、下で何かにぶつかる。 なんだろうと掘っていったら、なんと大〜きな種芋(@@) 春ジャガの収穫のときに掘り損ねたものだろうね〜。 すごく深くに埋まっていた。 大きなお芋で、あ〜春ジャガの収穫のときに食べたかったな〜(^^ゞ
野良ジャガ、大きさはあったのだけど、肥料あげなかったので味はいまいち(^^;
他の小さな芋は今日素揚げにして食べました^^
残りの秋ジャガ(いや冬ジャガか)の収穫はどうしよう・・・(T_T)憂鬱
-
|
(1) アンデスレッド
種芋の方が大きい(T_T)
(2) この上の方のジャガ大きいでしょ。 でも、これは種芋、 それも野良ジャガの・・・(−−;
(3) 左上:野良ジャガ 右上:アンデス 下:デジマ
|
|