クレマチス聖
2006/04/30 (日)

今日は暖かい1日でした〜。本当にGWらしい天気でしたね。
行楽に出かけた人も多いでしょうね(^^ゞ

今日は庭の植物の植え替えをしました。
まだ、冬越し植物で植え替えをしていなかったのがあるので、それの植え替え。
あと、残っていた苗で寄せ植えを作りました。(それはまた後日〜。今はまだ咲いてないのもあるので^^;)

天気がいいとやることが増えるので、あまり作業ができませんでした。
布団干し2回、5/2の夜に母が来るそうなので、その布団も〜。
洗濯も3回〜。
あと、昨日植え損ねたカボチャとグラジオラス(遅いか?)を畑に植えました。
グラジオラスは一昨年買ったもの。毎年植えているにもかかわらず、なぜかいつも葉っぱだけ。
花を見たことがな〜い。><
原因は日光不足。いつも、葉っぱが大きくなるまで半日陰だったからね〜。
だって、他にお花が咲いているのを優先しちゃうじゃない。^_^;
でも、グラジオラスは葉っぱが5cmぐらいのときに陽に十分あたらないと咲かないんだってね。
今年もその余裕がないので、畑へ〜。今年は咲くかな〜?

そうそう、やっとクレマチスの聖が咲きました〜。
やっぱり、聖が今年も一番でした〜。
でも、なんか去年より色が濃いし、花も大きくて雰囲気違うんです。
気のせいかな〜。

あと、やっとブルーベリーの花が咲きました。
2本あるうちのひとつだけ。
もう一本はこじれてしまったみたいで、茎は緑なんですが、ぜんぜん動きがないです。
一本だと、受粉が〜。あ〜、今年もあんまり実らないね。

i0 i1 i2 (1) 去年より大きくて青が濃い”聖”。
(2) ブルーベリー開花。
名前は…。忘れた(^^ゞ
お花のうちから、ブルーベリー色ですね。
かわい〜。
(3) まだまだ頑張るチューリップ
バレリーナとプリティウーマン
 
ゆう菜の園芸日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]