2006/03/19 (日)
今日はすごい風。 家のほうでもすごかったけど、畑はもっとすごい。 マルチがぜんぶなくなっていました〜。 フェンスに絡まっているビニールマルチは、もうぼろぼろであきらめました〜。 イチゴのマルチがわずかにしがみついていたので、直したんですが、 ビュ〜〜〜、すごい風でまた外れました〜。 しょうがないから、レンガで押さえましたが、レンガの乗っていないところは、 たなびいていました〜(爆) 自転車は倒れるわ、帽子は飛ばされるはで作業どころではなかったんですが、 今日を逃したら、またいつできるかわからない〜ということで、 種まき強行! カブとごぼうとねぎとホウレンソウの種まきをしました。 でも、すごい風で表面の水分がすぐなくなりそう。 明後日来ないとだめかな。
あと、おたのしみということで、冷蔵庫にあった山芋と百合根を植えてみました。(さてどうなるでしょう)
せっかく、来たので収穫もと見回すと、お〜ブロッコリが大きくなっている! 菜の花は咲いちゃったね^_^; ほかに白菜小松菜もつぼみが〜。 キャベツは大きくならないけど、こちらもつぼみが出てきたら困るので、1つ収穫してきました。
午後からは親戚の人がきたので、一緒にテレビで野球観戦。日本勝って大喜びでした。
あとは、EMぼかしつくり。 あ〜、とうとうEM生ごみ堆肥埋めはできなかった〜。(>_<)
今日は寒いから、昼間外に出しておいた種まきポットもうちへ取り込みました。 いつ芽がでるのかな?今日は変化なし!
-
|
(1) 今日の収穫、キャベツ、ブロッコリ、小松菜のつぼみ菜、 白菜のつぼみ菜、菜の花。
(2) 咲いてしまった菜の花。 これは、残してきました〜^^:
(3) 畑の入り口に咲いていたヒアシンス。 いい色ですね。
|
|