静岡台風直撃
2005/08/25 (木)

boufu.gif 静岡に台風もろに直撃、静岡県内のなつさん、アヤヤさん、愛知県のさくらとパセリさん、大丈夫ですか。
関東の方、結構きつい台風でっせ、ご注意ください。

定刻帰宅での家族一緒の夕食で久々の家族だんらん。

「早く帰れてよかったね」妻
「定刻までいたのは、俺を含めて3人だけだよ」私
「なるほど」妻

電車も止まりかねない、突風・暴風雨では、さすがに仕事どころではない。
帰宅の際にはマスコミのカメラが私が傘を抑えて苦労する姿をしっかり捕らえている。
(私が気がついてカメラ視線になった瞬間、カメラマンは撮るのをとめた。)
(どこかで放映された?)

朝は、台風対策できつめに収穫、誘引。
きゅうりを取り始めたときから大粒の雨が降り出し、かえるまでにはびしょぬれ。
となりのSさんは準備よく、合羽を着て作業している。
「結構取れたね」Sさん
「うん、でも採りたくて採っただか?(採ったと言えるかどうか?)」私

誘引はあまりできず、とにかく、実を採る。
ミニトマトが最近の雨降りつづきでよくない。
収穫した3倍は木で腐っている。
懸命に振り落とす。
尻枯れの症状も出でおり、カリも不足しているのかな。

畑に台風被害が出ないことを祈ります。

写真@→今日の収穫、きゅうり14〜15ぐらい、なす10ぐらい、ミニトマト100ぐらい、おくら10〜12ぐらい、ししとう20ぐらい、ピーマン7〜8ぐらい、バケツ半分ほど 妻のいきつけの美容室へおすそ分け
写真A→夕食、ピーマンと鶏肉の炒め、すでにピーマンからなくなりかけている。肉厚でうめっ〜うめっ〜
写真B→yumataroの一研究、夏休みの終了間際、強烈なダッシュをかけ、すでにかえるになりかけている。

i0 i1 i2
 
yumataroの市民農園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]