選外をせめて入選にしてリベンジ!
2010/11/08 (月)

hare.gif 去年のダルマは ひどかった。もちろん選外(涙)

で、今年はぜひ 入選したい・・・入選は出品数の30%かな?

選外を入選にしてリベンジを図る・・・小さなチャレンジです(笑)

そんな訳で 宝塚へ出場チームは ダルマ軍団になりました。

ここまで来たら もう迷いません・・・疲れるだけだもの(笑)

1年に1度 菊作り家が集い会うお祭りみたいなものだし・・・

また、みなさんとお会いできる楽しみや すごい花が、見れて感動できるし・・・

今年のファイナルを飾るにふさわしいもの。

明日は 家を午後2時30分頃出発し 花積み込み場へ

花積み込みは 午後3時〜5時まで

その後、そこで夕飯など取りながら バスの出発午後7時30分まで 待ちます。

宝塚へは 順調なら午前2時着・・・花直し場 空いているかな?




i0 i1 i2 (1) もしかして このダルマの方が全菊連仕様?
はまちゃんの言う花弁と花弁の浮きが少ないし・・・
輪径は ないけど花の色も濃いし・・・
ただ、葉が魅了ないのよね〜
千切れたとこもあるし・・・葉色は悪いし、小さいし・・・
(2) 上からみた所、花芯もまずまず・・・
私でも何とかなるかも?
ついでに持って行こうかな?
ダルマ3鉢は キツイけど現場でみていただいて決める。
それに花直し練習台にもなるし・・
終わった後は 会場にいる赤星さんか、深山さんか、uteさんに片付けていただく。
決めた! 準備するー
(3) 福助を出品できないので 心がいつまでもくすぶっていて晴れない(涙)
もとは 自分の不甲斐なさなんだけどね。
最後は せめて1鉢届けます。
やはり はまちゃんに送っていただいた苗から採った金山
輪径は出たけど 盛り上がりがイマイチ
花芯もイマイチ・・・
 
由季の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]