シンプル・イズ・ザ・ベストで
2010/03/15 (月)

kumori.gif ここ5年位の菊作りを振り返りながら 今年の菊作りを模索してます

いろいろな情報が 流れてきて迷いますがシンプル・イズ・ザ・ベストで行きたいなと。

それで どこを省くかと思案してます。

いいと聞くたびに 増やしてきた液肥、微量要素、活力剤、肥料・・・

これは 今年止めますと宣言できないのは 辛いですが・・・

そうそう 夕方同級生の肥料屋さんがこの前の注文の品を届けてくれました

が、骨粉がなかなか見つからなくて・・・和歌山でようやくみつかったんだって。

豚じゃなくて牛らしい  で、特別送料が掛かりますよって

もちろん、大丈夫! 趣味の世界には送料が いつも付いてきますから(笑)


i0 i1 (1) 柔らかくておいしそう〜
ハウスの国華越山
(2) 去年のサカタのタネの実生から
選んだ1本
葉の形は 厚物だけど・・・
(3)
 
由季の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]