福助挿し芽最終?
2008/07/12 (土)

hare.gif 37℃?どうりで、暑いはず。

天竜川の山間に、昔から最高気温を記録する町があったけど広域合併で、浜松市になった。

多分その町でしょう。

とは言っても、今年最高気温に間違いないでしょう。

11時にハウスの寒冷紗下で、33℃。

こんな暑い日に、午後3時から5時まで福助の挿し芽作業。

今日は畑の、越山、金山、聖光の春、横須賀100年、スプレー菊を挿しました。

これで、通算10箱。

もう、何を、何本挿したのかも解らなくなりました。

明日、ダメ押しのもう1箱・・・ちょっと捨てるには惜しい挿し穂があるんです。(笑)





i0 i1 i2 (1) 福助の挿し穂
摘心から、葉が10枚位になっている。
(2) 今日の分の挿し芽
暑かったので、だんご挿しもすぐ乾いた。
(3) ハウスの中は暑いので、外へ置く。
夜中の急な雨除けに、毎晩屋根を載せて置く。
 
由季の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]