2008/06/07 (土)
菊作業は、目白押しなんだけれど何から手を着けたらいいのか迷い、
結局大して進まず1日が過ぎてしまう。
16日以降のだるま作りの小鉢上げまでに、
5号、6号の中鉢 70鉢を35鉢に絞りある程度定植をして置きたいし・・・
そんな事、できるかなぁ。
今の時期なら、やっぱりセパレーターをいれるのかな?
めんどくさいし・・・(笑)
何といっても、突き詰めが苦手。
詰めるほど土は、どんどん必要になるし・・・
大き過ぎる大変な作業。
気合を入れないとできそうにない。
-
|
(1) 聖光の道 葉裏の卵が孵化していたらしい。 気がつかなかった。
(2) 国華小春 苗は、たくさん取れても着蕾では・・・
(3) 国華荘園 期待していたのに・・・ 蕾ばかり。
|
|