2008/06/06 (金)
晴れて、平年並みの気温に。
今度は、西の風が強くなりました。
切花菊は、品種ごとピンチのタイミングが重要?・・・らしい。
3本立ては、ここで肥培すると夏を越せない・・・らしい。
失敗かも。
スリット鉢は、私に合っている?・・・らしい。
すべて憶測。
-
|
(1) 「国華由季」 4月12日挿し 4月28日3.5号鉢上げ 5月17日5号鉢替え 培養土も肥料も液肥も同じ管理なのに・・・ ピンチの時期と鉢が違うだけ。
(2) 「太平の銀峰」 まったく上の「国華由季」と同じ管理で同じ症状が・・・
(3) 「国華八十祝」まで、同じ症状? あっと、ごめんなさい。 こちらは、Bナイン400倍散布しました。 Bナインが、良く効くのね。
|
|