夏祭り最終日
2008/08/20 (水)

hare.gif   昨夕からの雨が今朝まで降ったり止んだりと・・・。

 7/21から始まった大通公園での夏祭り(55回)も今日が最終日
 夏祭りの〆は盆踊り仮装盆踊り大会
 昨年は観に行ったけど・・・
 仮装大会の参加者激減に【;_ _】/|ガックリ
 昨年までは大通8丁目で行われていたのに・・・
 今年(今年だけ?今年から?)は
 2丁目にヤグラが建てられ3丁目の噴水の周りを踊る
 太鼓の音・盆踊りの曲に合わせて市民が踊った1週間!

 夏蝉の鳴き声を聴くことなく夏が遠のいて行きそう。

 菜園
 なんとか大根の種蒔きが出来た。
 昨年は8/1だったのに・・・o【u_u っ】
 (ミニこまち・冬じまん 種の量多すぎ!)
 植え付け用地があまり無いから 
 明日は管理地にも植えましょo【u_u っ】

 野菜収穫
 ハニーバンタム(11本:通産27本目)
 トマト類・ナス・ピーマン・シシトウ
 タマネギ(葉が枯れた物32個)
 金時豆・とら豆(鞘がカラカラになったもの)
 ☆蔓が被い被さって陽が当たらない鞘は実も不十分!
  なので収穫して鞘を茹でてマヨネーズで食べてみた。
 鞘!美味しかったぁー【*'-^*】
 煮豆用でも鞘が食べられる・・・とo【u_u っ】。


 明日(8/21)
 低温注意報が稚内・オホーツク海側地域に出たわo【u_u っ】
 二十日盆が過ぎたばかりなのに・・・。



i0 i1 i2 (1)
無農薬・無消毒・追肥無しのタマネギ
(2) お引越しすること数回・・・
7年目にしてたった一個の実が生った
プルーンが色付いたわ♪
(3)
紫色ジャガイモ
遅くにの植え付け!今花が開花中・・・。
紫イモだから花も紫かと思っていたら白い花だったっ!ヽ【≧p≦*】ヾブブッ
 
山の菜園 & 管理地菜園 (備忘録)
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]