2008/08/17 (日)
昼前のTVニュースを視ていましたら 開拓神社の「みたま祭り」で国内最大級のみこし巡行が 行われていると伝えていたのでお昼もソコソコに食べて 観に行ってきましたわ♪
今年は「北海道」と命名されて140年にあたる年でもあり 北海道開拓の功労者を祭る開拓神社建立70年。
みこし巡行は3年に一度行われているのだそうですが 節目の今年に1年前倒しの実施でした。
大みこし=高さ:四m 重さ:四・五t 道庁・赤レンガ北側道路を通行止めにしての、大みこしを担いでの ワッショイ♪ ワッショイ♪ ワッショイ♪
4・5トンもあるんだぁ〜!【〜_〜*】ムム・・ウーム 1人では到底!持ち上がらない重さのみこしも 大勢で担げば重さなど吹っ飛んでしまうんかしら??? 独りの力では無理でも大勢の人の手によれば 難なくこさせてしまう・・・人の力!は偉大だわっ【*'-^*】 TVを視ていなければ知らないでいたでしょう 見応えある3年に一度の大みこし巡行でした♪
夕方 野菜収穫 花が咲き続けているインゲン・キュウリ 実生りが悪くなってきたので廃棄処分したわo【u_u っ】
-
|
(1) 人の力は偉大なり・・・ 初めてお目にかかった大みこし
(2) 夕方のニュースに流れるでしょうか? 関係者がインタビューされていました♪
(3) 大収穫のトマト類 左端から アイコ・ミニトマトココ・フルーツトマト モモ太郎・ミニキャロル (最近 食パンにケチャップをぬりトマトを乗せてトースト2分 とろけるチーズスライスをのせてさらにトーストすると トマトが甘味を増して美味しいので嵌まっています♪)
|
|