2022/04/24 (日)
20/11℃
今日で面倒な挿し芽作業が終了です。 後は6月、7月のだるま、福助挿し芽まで解放されます。
新しい噴霧器でで消毒しました。
今どきの害虫は、アブラムシ、キクスイカミキリぐらいで ダニ、白さび病予防のためサンヨール(木酢液混合)を使用しました。
-
|
(1) 4/11に小鉢上げした苗に乾燥肥料を施肥しました。
(2) 協会提供苗の挿し芽をしました。 5/15日に箱詰めして送ります。
(3) 噴霧器のノズルの交換のため暫く使えなくなったのでコメリに行ったら格安の蓄圧式噴霧器(4L、¥1,280)があったので購入しました。
|
|