2020/04/25 (土)
気温19℃、いつもの通り夕方強い風が吹くが、南風。
キクスイカミキリの被害出始めました。
朝、オンコル顆粒を撒いたので大菊の被害回避できたがオンコルを撒かなかった小菊が2本ほど被害にあった、クワバラクワバラ。
夕方、スミチオンで念入りに消毒、これで万全なはずです。
菊日記仲間からSOS、挿し芽苗のリクエストが入った。
忙しかったので越冬苗を整理できなくて良かった、明日挿し芽予定です、。
-
|
(1) 茎に縦にキズが入るのと、茎の周囲にぐるりとキズをつけ、卵を産み付ける場合があるようです。
(2) これがキクスイカミキリ、憎い奴。
(3) 被害にあったスプレーギク。
|
|