盆養管物。
2009/10/23 (金)

hare.gif 今年の管物盆養が少し変です。
少肥で育てたのに特に細管の花弁の先が焼けたりちじれて素直な伸びをしません。
太管は素直な花弁になっています。
やはり肥料が効きすぎたのでしょうか。
虫予防にランネートを花に散布した害が一部でました。
今年は菊の置き場で作業が出来ないので、
来年はシーズンオフに防虫網を張って万全を期します。

i0 i1 i2 (1) 泉郷情熱、今年盆養で出品できるのはこれと彩胡優美です。
優美は出来が良くありません。
福助の花のほうが大きく咲きそうです。
(2) 福助、国華聖者、薬散布しませんでした。
被害無しです。
(3) 三本仕立て国華聖者おそらく薬害でしょう(泣く)。
でも薬散布して二昼夜たってからです。
他に考えられるのはただの花腐れ?
そういえば昨年は走りの部分が腐りました。
福助仕立ては今年も、昨年も出ませんでした。
 
4丁目の菊だより
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]