2009/10/16 (金)
今日も秋晴れが広がって良い気持の一日になりそう。 きっと菊たちもそう思っているに違いありません。 開花が進む富士の新雪、富士の輝、精興源流は1時間だけ朝日に当ててから明るい日陰に取り込みました。 開花停滞に効果があるのでしょうか。 他に開花促進を緩める方法があったら教えてください。 10/23日に神宮に奉納する菊を収集に来ることになりました。 毎年市町村ごとに収集にきて参道に飾ってくれます。 どれを持っていくか思案中です。
-
|
(1) 島根産国華八十宴、良い感じです。 が草丈は三本立盆養規格寸法(地106センチ)ぎりぎり、正確には105.5センチです。
(2) 盆養用だったが天のつぼみを落としてしまった切花用聖光華宝。
(3) 会の切り花競技花、玉穂の土星、どういう訳か丈85センチしかありません。
|
|