平成最強の台風近づく。
2009/10/07 (水)

ame.gif 連日の雨で蕾の生長が滞っています。
この雨は秋雨前線と台風が絡み合ってしまった結果のようです。
開花が進み過ぎた物は良いのだが遅れ気味の物もあるので相殺ということになるのでしょうか。

一部肥料抜きをしたい鉢が有るのだが儘なりません。
残留窒素の結果を見て肥料抜きをしているが蕾の状態が今一納得できない物があります。
これから台風の動きを観察しながら安全な場所へ菊の移動をしようと思っています。


i0 i1 i2 (1) 雨に濡れるピンボケの聖光金星。
(2) 同じく聖光華宝、2,3日で破蕾か。
(3) 使用している第一PK、左の袋は日本菊花協会からもらった物、
同じ物のようです。
 
4丁目の菊だより
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]