植え替え作業も、もう一押し。
2008/07/21 (月)

kumori.gif 今日一日、太陽が雲に隠れて絶好の菊作業日和、
お陰で菊作業がはかどる。
乱雑になっている菊資材置き場の整理、
ビニールポット、駄温鉢の洗浄など

ダルマ苗の生長が悪く、
福助の定植が先になってしまった。

ここのところ疲れ気味で背中が痛い、
これから厳しい暑さに向かって
体調管理をしていく必要がありそう。

i0 i1 (1) 芯が焼けないように
培養土の上に燐酸水を含ませた無肥料の赤玉を
サンドイッチ状に根に被せて5号鉢に定植した。
(2) 厚物が芯焼けして管物が多くなった福助苗。
好きな開龍秋峰、清見の由来が根が出なかった。
根がでないのは挿し芽苗に問題があったからだと考えられる。
(3)
 
4丁目の菊だより
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]