培養土事情
2022/03/19 (土)

曇り☁️。昨日の寒さが強烈だった為か
今日は日射しがないがそれほど寒く感じない。
今日も張り切って楽しい培養土の調合。
菊の培養土と言えば菊花会の会員でも自前で作っている人は
何人もいない。
自前の培養土を作れるだけで
菊作りが数倍楽しくなる様な気がする。

i0 i1 i2 (1) 有機物はこの3種類。
落ち葉腐葉土
カヤ腐葉土
牛フン堆肥
(2) 無機質は
改良赤玉土
改良倍土
ミネラル富士
モミガラクンタン
(3) おまじないに
鉄力アグリを250gほど
 
世盛の菊作り独り言
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]