ハチサンクール?!?作り。
2008/03/28 (金)

ame.gif 雨。雨降りの寒い一日。気温より何故か寒く感じる。

朝、遠縁の小母より電話があり、午前中アッシー君を勤める。

家に帰り、昼前から外に出ては見たものの、雨だし、寒いし、外仕事をする気になれづ、家に入って鉢の防熱カバー作りをする。
100均で買っておいたアルミシートを、鉢の大きさ別に裁断して、これも同じく100均のマジックテープを付けて、鉢に巻くものを幾つか試作した。

昨年、これに似たものの効果を検証した事があったが、これより簡単な仕掛けでも、鉢縁の温度が10度程緩和される結果が出ている。

昨年よりは、少しはマシなものが出来た。
これの名前を「ハチサンクール」と名づけた。

i0 i1 i2 (1) 5号、7号、9号鉢。どんな大きさの鉢でもそれなりに出来る。
(2) 裁断したものの両端に、マジックテープをつけて出来上がり。
脱着出来るようにしたことで、何年間か使おうというコンタン。
(3) 5号鉢なら、1枚のシートでかなりの鉢数が出来る。
 
世盛の菊作り独り言
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]