肉ダンゴ汁とキンピラ
2005/10/18 (火)

ame.gif  よく降るなぁ〜。

 寒いし、最近体調崩しやすいので、今日はあったか汁でもつくろうと思ったデス。
 本当は、チキンナゲットにしようと思って買ってきてた鳥のミンチ。
 ナゲットと同じ手順でだんごにして、醤油ショウガニンニク仕立ての汁に、里芋とネギといっしょに放り込みました。
 それと、ゴボウの使い残しでキンピラ。
 群馬のキンピラって、アタシが小さい頃から食べなれてるキンピラとは全く違う食べ物なのです。
 けど、ゴロは、群馬のキンピラと広島のキンピラは一緒だとぃうし。
 うーん。
 熊本と京都のバイリンガルで群馬県民だと、我が家の食文化の源泉がどこにあるのか不明なことが多すぎです。

 ちなみに群馬のキンピラは、マッチ棒くらいに切ったゴボウとニンジンで、一度ゆでてからゴマを入れて、あまーーーく炒めるらしいですが、全然炒めた気配でなく、煮たのよって言われた方がしっくりする感じです。
 ウチのキンピラは、普通にゴボウをササガキにして酢水に入れて、そのまま沸騰させたらゴボウをすくって、残りの酢水にこんにゃくを入れて洗うデス(糸コン)
 中華鍋を熱し、油を入れて、ゴボウとコンニャクをいれ、酒とタカノツメを少し入れて炒め、火が通ったら砂糖、塩、醤油。
 完全に水気がなくなるまで炒め続け、最後にごま油。

 だから、ゴボウは固くて歯ごたえがあるし、ところどころ焦げてて、炒めた〜って感じなのです。
 群馬のは、ゴボウもニンジンも、やらかくて、歯ごたえナシです。
 それが不満で、結婚以来、父に作り方を教わって作り始めました。(となると京都のキンピラなのかしら?
 辛いのダメなゴロのために、タカのツメは入れませんが、今では我が家の定番メニュー。

 昨日蒔いた蕪、いっこも発芽しません〜ヽ(;´Д`)ノ
 石灰にやられたのか?寒すぎなのか??
 どうやら初の大潮蒔き、失敗な気配〜。

 写真1は、オクラと寄せ植えのイエロー。
 実もちいさくなったし、オクラの葉は萎縮してきたし、ここらで撤収ですね!
 もう1本のイエローは、もう少し頑張ってもらうデス〜。

 写真2はみやま小蕪。
 ヒームさーん。
 収穫はいつごろでしょう〜〜???
 

i0 i1
 
■■■BOX野菜挑戦記■■■
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]