新玉が美味しい!
2005/05/17 (火)

kumori.gif 4/29に播種のズッキーニ、10粒中2粒発芽せず。
3株ナメクジ食べられ5株しか残らなかった。本日定植。
最低8本を予定していたので残っていた種5粒を追加で直播した。
早生玉ねぎの収穫完了。

新玉ねぎが柔らかくて甘く美味しい。
生でサラダにしてもいいし、炒めてもいい。
小さいものは丸ごとオニオンスープの具として使う。
今年は例年の3倍以上作ったので足りなくなることはないだろう。

お裾分けで200個ほどあちこち配った。
お裾分けと言ってもよそ様へは小さかったり形の悪いものを持っていく訳にはいかない。
できのいい物は安心して出せるが、できの悪いのは家で面倒見なきゃ。
できの悪い物の方が味があることもあるし、できの悪い子ほどかわいいとも言うし、
人も野菜も似たようなものだ。

 
やまちゃんの農園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]