2020/11/01 (日)
 概ね晴れたり曇ったりの空模様でした。
11月に突入・・・コロナは終息するどころか 益々猛威を振るっている・・・ しかし皆以前ほど警戒心は無くなって居る様に感じる・・
こんなに長い間で気の緩みが出ても、もしょうがない・・・
運動に行くのを止めたので、朝から運動着等用品の整理をした。 それに伴って不必要な物を廃棄処分する為ゴミ袋に・・ 45L袋1袋分の衣料があった。 (着もしないのに後生大事に取っている・・・貧乏人)
昼前からは庭に生っているミカン目当てに 鳴き声がとても喧しい、ヒヨドリが様子を見に来てるので、 つっつかれない様にネットを張る作業をした。
ネットも有り合わせで継ぎはぎ、継ぎはぎで何とか形は付いた。
途中傍にある枯れてから3年の柿の木が残って居たが、 手を掛けたらグラっと来て、根元から折れた。
余計な作業が増えたが、ゴミ出し用に鋸で切った。 かなりの重さがあった。現在車の中にあり明日のゴミ収集日に出す。 ついでに頼まれていた葦簀も同様にカットした。
途中女房はつまずいて前のめりに転んだ! まるでカエルが潰れた様な体制になって・・・ 幸にも大事には至らず良かった。 サンダルでなんか作業をするから・・・
今日は競馬の天皇賞があった。 久しぶりに馬券を購入した。(千円) 結果は低配当で予想には入っていたが、 勿論こんな馬券は買わない・・・したがって外れで今年片眼も明かず9連敗。 女房は正確と違い、固い馬券がお好きな様で・・・当たり!
現在脚立の上り下りでフクロハギが段々痛くなってきた。 明日はもっと痛いのかな・・・ (22:50)
-
|
(1) ネット掛の前後ですが、 左端に、折れる前の柿の木が 僅かに見えます。
(2) 柿の木の残骸と、折れた箇所。
(3) 女房の買った馬券。 \1,000投資で配当\970 でも当たりは当たり! 競馬中継時の細江純子は1万以上投資で\970×3でした。 私の方が当たらなくても、損失が少ない(笑) 最近はネット投票でも、 写真の様な馬券風の物が記載される様になったみたい・・・ 今日気が付いた・・・
|
|