2018/08/28 (火)
 久しぶりに曇って涼しく感じる。 昨晩も少し雨に恵まれた。 でも良かったのは午前中だけで、午後からは蒸し暑かった。
突然ですが“首都大学”知ってますか? 私は近年出来た私立大学だと思っていました。 ところがドッコイ!以前の名前は“東京都立大学!”だそうです。
都立大学も学芸大学も東横線の駅にはありますが、 大学自体は今はないそうです。 敷地とか周りの環境とかで、例えば早稲田が高田の馬場から西八王子に 移る様にこれは時代の流れだと思います。
何でも2005年に他の大学と統合された時に あの悪名高い石原慎太郎が名前を公募し 65%が東京都立大がだったのを、ゴリ押しし 現在の首都大学にしたそうです。
そして2020年に元の名前に戻す事に決定。 学生証や看板、書類などをつくり変えなければならないので 余計なお金がかかるそうです・・・ そのお金は少なくても10億円・・・ 慎太郎よ!!退職金で補填せよ! (因みに兄も卒業生です)
最近何も考えずその場だけの発言が多い。 何だとサマータイムだと・・・ IT(アイティー)をイットと呼んだサメの脳みその森喜朗が たった2週間の五輪の暑さ対策の為だけなのに言い出した。 バッカジャなかろか!
周りでどれだけのお金が掛かると思っているんだ! そんな金があったら災害や福祉に使え! 安倍もその気になってるみたいなので、始末が悪い。
大バカ者の話はこの位にして 朝方2回もコムラガエシが出たが、午後からフィットに行った。 トレットミルも6.5km~7.7kmまで上げて1時間走ったが 大丈夫だった。
ストレッチポールでトレーナーが 他の人にアドバイスしてるのを見て、 横目で見ながら覚えた。 その場では出来なかったが、さっそく真似しようと思う。
良いことは盗む。
|