2017/12/13 (水)
 今日も晴れました。 頭の中は・・・・
昨晩はコムラガエシの影響で足が痛んだ。 寝るときには寝床に写真の様なマッサージ器で 足をほぐしながら床に着いた。
でも痛いところが筋ばっているが マッサージ器でゴロゴロやるイテテテになる。
一日明けても痛みはある・・・
風呂に入って揉み解すとか薬を塗るとか パップを貼るとかで対応してるが・・・
スーパーに女房と水汲みに行きました。 水汲口は2か所あります。 女房と並んで操作しました。 ボトルは合計4個 お互い2個ずつ給水しましたが 私は2個目の給水途中で、買い物袋を車に取りに行きました。 戻ったら女房は水汲みを終え売り場を散策。 それを見た私は女房と合流して買い物に・・・
かなりの買い物をしてイザ会計の段になってから 水汲みボトルが3個しかないのに気が付く・・・ 後の1個はどこに・・・ 女房は「お父さん買い物袋の時に持って行ったんでは・・・」 女房は結構他人のせいにする・・・ 車まで見に行ったが、ボトルはない・・・
サービスセンターにボトルの忘れ物はないか 問い合わせ様としても誰もいない・・・
基本に返り給水場所に行った。 アレー!給水されたボトルがガードされたドアの中にあった。 良かった!良かった! それにしても連続失敗ばかり・・・
-
|