2017/07/19 (水)
 午前中は曇っていて、この時期にしてはとても涼しかった。 梅雨明けだそうだが、そもそも梅雨の感じがしなかった。
昨晩は夜中に一度も目が覚めることなく 六時前まで寝ていた。久しぶりです・・・ それでも眠い・・・
午前中は女房と30分散歩。 午後は単独で少しジョギングしようとしたが 左足薬指に痛みが抜ける・・・ ならばと散歩に切替50分ほどした。 シャワー後は女房にマッサージ器を当ててもらう。
白鵬が負けた。 昨日は元横綱千代の富士の勝ち星を越えたのだが、 そもそも千代の富士のこの記録自体は意味がない。 八百長で重ねた白星だから・・・
モンゴル人気質はTOPになると朝青龍や白鵬みたいな振舞いになるのかな・・・ 朝青龍が我が物顔に振舞っている時は、 白鵬は良い子ぶっていたが、 朝青龍が辞めさせられた?後は今度が自分が朝青龍以上の品格のなさ。
最近の彼の相撲は相撲道から外れてる。 横綱なのに立会い飛んだり、叩いたり・・・ あげくの果てはスタン・ハンセンばりのラリアットまで。 そしてボクシング並みの張り手。 グー か パーの違いの連打。 相撲には”かち上げ”はあるが” ラリアット”ではない。
女房もはらはらさせる稀勢の里が出てる内は、 5時半頃からチャンネルを合わせていたが、休場後は見なくなった。
私は昔は相撲ファンであったが、今はどちらかと云うと キライ! 右を向いても左を見ても、 モンゴル勢!
栃若・柏鵬時代は面白かった・・・ この頃は学生相撲出身の力士は幕内では とてもかなわなかったが、 今じゃ マゲも結えない内に、 簡単に幕内で通用してしまう・・・ 因みに今日白鵬に勝った御嶽海も学生出身です。
|