2014/12/31 (水)
黒豆炊いてお正月♪ 今年初めて収穫できた黒豆はちょっと手間がかかるけれど大粒でおいしいお豆さん。 薪ストーブの上にお気に入りのストウブのお鍋でコトコト炊いたら半日もしないうちにしっとり柔らかく出来上がり〜。 来年も作ることに決定(^^♪
 《今年の反省》 上手くできたのは黒豆、大玉トマト、スイートコーン、小豆、冬大根、白菜、ミニ白菜等々
失敗作は多々あって、 春大根は皮が汚くてはじめてたくあん漬けをしたり、 サツマイモは味が薄くて堆肥がたくさんいると教わったり、 大豆はサルに食べられたりしたけれど管理(虫)が悪かったらしく、100本ほどの苗から一握りだったり、 ネギも赤さび病で食べたくなかった(´_`。)
|