| 2014/08/20 (水) 
■黄身小町(ミニ白菜)お黄にいり(ミニ白菜)は種が古かったらしくひとつも芽が出ないのであわてて新しく購入したのはサカタのタネのミニ白菜
 それしかこの辺りのホームセンターに無くて(^^ゞ
 大きい白菜黄ごころ85はもう双葉が開いた。
 レタスも順調に発芽
 
 珍しく朝から快晴〜なのに夏休み中の夫はご近所さんに頼まれて午前中は草刈り作業〜(>−<*)
 ・ブロッコリーに土寄せしたり、トマトの枯葉や傷んだ実をとったり…
 ・地這キュウリの収穫はじまってまたまたおつけものラッシュ(^_-)-☆
 ・下の畑の草取り(スイカ・メロン・カボチャが見えなくなっているので…)
 ・下の畑の黒豆の花が咲き始めた。実がついてくれるかな〜
 枝豆はそろそろ収穫時期
 小豆はほぼ順調〜黒豆畝と大豆畝に挟まれているので風あたりが少ないのはよいけれど土寄せの土が少ない(^^ゞ
 ・庭の草取りと薔薇の夏剪定を午後夫に手伝ってもらったけれどまだ肥料はあげていない。
 ・ゴボウは割れ始めたけれど真白で柔らかい。
 柳川丼風に笹がきにしてたくさん作った。
 
 |