| 2014/06/21 (土) 
今日も雷ゴロゴロと薄日が差しているのにときおり雨が降りだしたりと落ち着かない天気。ちょっと止んだときに見回りをかねてカメラを持ち出して撮影〜(^^ゞ
  ・ソラマメが膨らんで筋のところも少し色づいてきたのでそろそろ収穫かな?今年もなんとかすこしは収穫できそうで\(⌒〜⌒)/
 ・トマト畝画像はアイコの畝、丸い実は大玉の桃太郎なつみ、隣はアイコ
 ・なにげなく見た蔓なしインゲン畝は朝陽のあたる側にけっこう莢が付いていたので明日の朝収穫〜
 ・ナスはお隣に頂いた苗から〜チビ苗だったけれど、だいぶ葉っぱも大きくなり一番花も咲いていて一安心。これからは害虫との戦い、あ、うどんこ病もね〜。
 ・今年のキュウリ畝は上手くできた(^_-)-☆夫作だけれどこのほうがのびのびツルがのびていけるかな〜それにまだうどん粉病も出ていない。
 4〜5本収穫して食べ始めたので次は地這キュウリを今から蒔こうかなと種を購入してきた。
 
 |