2012/08/06 (月)
・大根とほうれん草はカラカラ天気なので毎日水やり…。 ようやく昨日あたりから双葉がそろったので間引いておいた。 ・茄子、ししとう、ピーマンが大量に採れすぎてどうすれば〜の我が家。 キュウリは峠を越したみたいでちょうどよい太さで収穫もポチポチになってきた。 ・トマトはやはり大玉トマトは難しい(´_`。) おどりこトマトの苗を購入して雨よけもしたけれど1列でなかったので風通しが悪かったかもで腐ってしまったり、 葉っぱが病気になったりで大きいのは少しとれたけれど130gくらいの中玉メインになってしまった〜。 でも完熟の赤い実はとってもきれい♪ 味はもう一つなのでたぶん我が家の肥料や土の管理の問題。 来年こそ1列で雨よけをもう少し長くしたいなあ〜(>−<*)というのが今年の反省…。 ・スイートコーンは猿よけネットを張って朝も早起きして対策に頑張った(^^ゞでも張る前に3本食べられちゃったけれど…。 まあまあの出来具合のスイートコーンをほぼ収穫。 出来のほうはいつもの収穫時期より遅れたのか、皮が固いし、甘くない。 まあ、今年は試しにと近くで買った普通のハニーバンタムを蒔いてみたのでそのせいもあるかな〜。 毎年作っていたタキイのおひさまコーン7のような甘みとか、皮の薄さはなかったので来年こそはこの種で美味しいスイートコーンを作るぞ〜(⌒〜⌒)
つやつや〜の生 圧力なべで蒸して 冷凍保存にも
|