2010/09/12 (日)
今日も早朝の畑で〜
・ブロッコリー3種エンデバー、グリーンビューティー、スティックセニョールを定植し、ネットのカバーをかけておいた。 ・大根は聖護院のみ無事発芽、耐病総太りは残りの種だったので発芽不良が多く蒔き直す予定。 ・サツマイモ試し掘り、鳴門金時1本だけ。 珍しく今年は太いのがとれた。昨年は、ほんとに細くて食べられないようなものばかりだったけれど、やっぱり雨が少なかったせいかな…。 ・ポットの白菜もようやく本葉が出て一安心。定植はいつになる事やら〜。 ・プラグトレイに蒔いた発根させたホウレン草は、発芽率がよく楽しみ。他の葉物も発芽ラッシュで間引かなくちゃ〜。
それにして早く涼しくなって欲しいね、次は玉葱を蒔く時期だから…。
鳴門金時芋♪ おかめホウレン草その後〜 “黄ごころ85”ようやく本葉 本葉ようやく… posted by (C)うさこ
|