| 2010/08/15 (日) 
やや収穫が遅れたかも…。土曜日に3本試しどりして、日曜の朝、夫に残りを全収穫してきてもらった。
 一気に圧力なべで蒸して冷凍保存。
 夏の盛りの収穫にしては虫はあまり入っていなくて助かったけれど、歯っかけも結構あったし、やっぱり品種が違うので甘さも今一かな〜(≧〜≦)
 画像に残す気になれない…。
 やっぱり、その年その年いろいろ気候条件やら、畑の土の状態、肥料とか…で収穫にも変化がある。
 スイートコーンに限らず、今年良く出来たナスは昨年は全然良くなかったし、キュウリはここ何年かは、たくさん採れていない。
 インゲンも同じ。
 トマトに至っては、大玉は全く味がないに等しいし、アイコも今年は1本だけしか育たず…。
 苗購入の“ピッコラ・カナリヤ”が、一番よく育って美味しい♪
 種を採ってみようかな?
 やっぱり、種まきした時から、苗の成長過程が問題なのかも〜。
 苗半作とはよくいったものと今更ながら実感(≧〜≦)
 
 |