2009/12/29 (火)
日曜日半日干しておいた2株で5キロの白菜は小さな樽には入りきらなかった〜(lll ⌒o⌒) ネットで読んだ下漬けを応用して3パーセント弱の塩を葉っぱの間にふっただけでビニール袋に入れておいた。 塩水を樽の底に1カップいれておくのも目からうろこの知識だったかな…。 月曜の朝には水も少し出てしんなりしてきたので昆布と唐辛子を入れて本漬け。 火曜日の今朝にはもう、水が上がり夕飯の食卓にのった。(⌒〜⌒) 来年のための覚書〜(≧〜≦)それにしても黄芯白菜の“黄ごころ85”は美味しい白菜なのでまた、頑張って作ろう!虫に負けずね〜。

|