| 2009/04/19 (日) 
今日もいろいろ忙しく3時少し前に畑に到着(≧〜≦)・にらの葉先が寒さで?傷んでいたので全部カットして液肥を施肥して新しい元気な葉を期待することに。
 ・イチゴのランナーをカットして実の方に養分が行くようにしてみた。
 ・ジャガイモ3種の芽掻き、一番大変だったのはアンデスレッド…芽が10本近く出ているのもあって、やっぱり丸ごと植えるのは考え物かもと思った(lll⌒〜⌒)
 ・上記作業をしている間に夫が畝3本に黒マルチしてくれたので夏野菜の1部を定植開始〜なすの“千両2号”埼玉青大丸ナス”スイートコーンの“おひさまコーン7”枝豆の“怪豆黒頭巾”
 ナス畝だけは防虫ネットをかけて風除けに対応。
 ・キュウリ“よしなり”と三郷のホームセンターで購入した紅こだまスイカはマルチせず、敷き藁で対応することにしてみた。
 ・トマト苗3種は屋上で元気に育ち花芽が出始めたので、来週には定植できるかも〜でもいろいろ植えてトマトの場所は?と変更を余儀なくされた(≧〜≦)
 ・葉物やさいが、たくさん収穫できた。
 3月に蒔いた水菜、ミニ青梗菜、小松菜。ほうれん草はもう花が咲きそうであわてて全収穫。
 そろそろ、次を蒔きたいところだけれど今のところ場所がないよ〜(´_`。)
 
 |