| 2009/03/16 (月) 
今日は毎月の通院の日で仕事は休みをもらった〜。昨日に続きよいお天気で病院に出かける前と夕方3時過ぎの2回に分けて作業をしたけれど、疲れて足が棒のようになっちゃって〜(lll ⌒〜⌒)
 ・ほうれん草ソロモン2/11蒔き、葉物畝2/22蒔きの農ビカバーを防虫ネットに代えて葉物用液肥を施肥
 ・タマネギのネットをはずし、各種類2本に間引いた。アトン、猩猩赤、ネオアース、泉州中高黄の4種
 5月頃に1株にする予定だけれど、これからぐんぐんのびてくれるかな?と心配な状態(≧〜≦)実物用液肥をあげて様子を見ることに〜。
 ・カバーの影にいた雑草は大株になっていて草取りもけっこう大変。
 ・絹サヤにやっと支柱を立ててビニタイで大雑把にとめておいた。
 ・ソラマメもネットをはずし、株間にボカシ肥を埋め込んで追肥、もう蕾がたくさん付いているけれど開花はまだまだ先のよう…。
 ・章姫イチゴもたくさん花が咲き出していたので、実物用液肥を施肥
 ・ビニールトンネルで冬越しした春菊を収穫して今日は桜海老とかき揚。
 
                
 |