| 2008/11/17 (月) 
●カンレイシャをかけてあったソロモンほうれん草の芽が出始めていたので不織布のべたがけにしておいた。●前回のほうれん草3種畝のほうは、いよいよ収穫が始まって\(⌒〜⌒)/
 今日は2回分くらい採れて半分を海苔とエノキダケを一緒にまぜてゆずポンで和えてみたらさっぱりしてとても美味しい♪(⌒〜⌒)
 *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
 ほうれん草3種:ごちゃ混ぜの収穫(≧〜≦)
 水菜:残してあったものは大株になってきた
 白菜:そろそろかと1枚めくってみたらまだ青虫がいて仕方なくテデトール。
 玉葱:アトンと猩猩赤のこの差は?
 絹さや:芽が伸び始めると早いね〜
 プラグの葉物:間引かないと伸びないのよと知りつつも1日伸ばしに…。
 
               
 |