| 2008/07/07 (月) 
でも、我が家はあまり関係ないかも(≧〜≦)
 ■丹波大納言小豆をプラグに播種
 ●64枡一体どこに植えるの〜。って全部育つつもりでいるわたし(;;⌒〜⌒)
 ■ニンジン“ベーターリッチ”のペレットシードを播種
 ●雨がパラパラ振り出していたので牡蠣石灰を混ぜて液肥を撒き、カンレイシャを被せた。
 今度こそ食べられるといいな〜(≧〜≦)
 ●今日は実物がたくさん採れたのと、実がついているものをみつけてうれしかった\(⌒〜⌒)/
 ・スイカは今のところ3個確認
 ・メロンも実らしきものがあるので、見よう見まねの受粉作業してみた。
 ・かぼちゃは狭い菜園の畝間を張っている状態。やっと1個見つけたものはまだ花が咲いてないのでこのままポロット落ちるかも??
 ・初物の 埼玉青大丸なす 黒十全なす収穫できてずっしりした重さに感激♪どちらも150gもあっていいのかなと思う。中身がどうなってるの??
 早速黒十全なすは手抜きの糠漬けの素につけてある(⌒〜⌒)
 緑のおナスはしばらく飾って眺めていたいなあ〜。
 ●花豆だけ蔓が延びて異常に元気。明日ネットかな…。
 ●トマトは今日も豊作\(⌒〜⌒)/なんて〜わたしのおやつだ。
 
             
 |