| 2008/05/20 (火) 
今日は嵐、メイストームだね〜。庭の薔薇の世話をしてから夕方畑にちゃりんこで見回り(⌒〜⌒)●着いてすぐあるべきものが無いと気が付いた〜なんとトマトの雨除けが支柱ごとお隣の畑に飛んでいって横たわっていたのだ(≧〜≦)
 あわてて自分の畑にひきずってきてから、お隣さんの畑に迷惑かけてないか点検したけれど丁度何も植わっていないところだったのでホッと胸をなでおろした〜(´_`。)
 結局、麗夏は雨ざらしだったのねということかな(;;⌒〜⌒)アハハ。
 帰りに直してねと夫にメールしておいたけれど、これからの季節、風も雨も適度に〜と祈る気持ち。
 ●スイートコーンもほとんど倒れかけていたので直しながら土寄せ
 ●空豆がカラスに突いてかじっられていたので、少し収穫したけれどまだ青臭くて美味しくない。
 残りに食べられないように防虫ネットをかけてきた。
 ●モミジ3号は晩生だということらしいけれど、けっこう大きくなってきた\(⌒〜⌒)/でも茎が倒れてからだよね。
 中生のアトンの方は今年は小さい苗を補足して植え替えたりしたので大きさが不ぞろいだし小さいものが多い。
 
        土曜日に植え替えた薔薇プロスペリティーの切り取った枝をコップに挿して置いた。固いつぼみも次々に開き始め、かわいらしい花を咲かせていてとってもうれしいな♪
 
  切花にして・・・ posted by (C)うさこ
 
 |