| 2008/01/27 (日) 
○昨日、Y新聞さん集金のときにゆりの球根をまたまた貰った。(昨年も貰った〜)えー、今頃?と思ったけれどラベルに2月まで植え付け可能となっている。
 早速植え込んでみようかな(⌒〜⌒)
 昨年はピンクの大きな花が8つもついて楽しめ、今は休眠中。
 今年はどんな色で咲いてくれるか楽しみ♪
 ○今朝のテレビ“野菜通信”でペレット種子のニンジンを永田農法で育てる方法を紹介していたそう。
 夫が見ていて教えてくれた。
 たまたま家も永田農法の本を読み少しばかり試しているところだから(⌒〜⌒)
 ニンジンがうまく育ったことがないので育てやすいベーターリッチという品種を買って永田農法で試してみたいと思っていた。
 ニンジンの種ってゴミみたいなタネで厚蒔きにすると間引きがた〜いへんと思っていたら知らずに注文したものがペレット種子だった。(≧〜≦)
 重宝なものが、いろいろ出ているのね。シーダーテープもあるしね〜。
 ○椿は趣味の園芸で特集していたので、我が家の鉢植えを撮影(⌒〜⌒)“卜伴”という品種♪
 夫の趣味の小品盆栽はまだまだ固い蕾でした〜。
 
      
 |