| 2007/12/26 (水) 
お正月に食べられると良いなと今年初めての白菜漬けを作った♪秋に異常なほどいたヨトウムシも姿を消し、今度はアブラムシが葉の外側にいる。
 なるべく風通しがよいように黄色の葉は取ってしまった。
 でも今年も何とか食べられる白菜になって良かった♪
 菜園を始めた最初の頃は巻かなくてなんで〜??と思ったりしたけれど…(⌒〜⌒)
 
 @黄ごころ85を大小2個収穫してくる。2キロまでの秤しかないので半分にしてから重さを計ったら2つで5キロ弱しかない。(≧〜≦)
 A半日、陽に干しB白菜の3パーセントのあら塩、唐辛子、昆布を用意して漬け込み。
 C重石は白菜の倍の重さということでタマクルマバソウの鉢も足してみた〜('・c_・` ;)
 
         
 |