| 2007/11/19 (月) 
3日ぶり?くらいに出かけた菜園なのに、デジカメのメモリスティックを忘れた〜(≧〜≦)師走の気温になるかもという天気予報だったけれど陽が当たっているところはまあまあの暖かさなのかな?
 ○ブロッコリーの葉にた〜くさん大小の青虫、はじめは数えていたけれど20匹を超えたらもう面倒になった(;_;)
 アンフリーの最終2個を収穫。エンデバー晩生も花蕾が見え始めて一安心。
 ○赤カブ大臣2個ほど風で倒れそうだったので土寄せ
 ○白菜お黄にいり7個目最終を収穫、ほかのも抑えてみるとだいぶしっかりしてきたね〜(⌒〜⌒)
 でもオレンジクインは虫も大好きなようでまともな子はいないかも…。
 ○大根2種は葉っぱにアブラムシがものすごいので下葉や黄色くなった葉をカットして風通しよくしてみた。
 聖護院食べごろはいつかな〜?もうそろそろ味見したいな。(⌒〜⌒)
 
 @シャコバサボテン今年は植え替えてないのにたくさんの蕾でうれしいな〜。この子はオレンジ色
 Aクリスマスローズピコティーの新芽がにょきにょき出始めた。
 古い葉は11月末から12月はじめまでにカットする予定。
 Bニガーに蕾がって喜んだけれど、11月末から12月のものは狂い咲きなので切ってしまい、株の充実をはかったほうがよいとのこと。
 な〜んだ、と毎年がっかりするアホな私(;_;)
 
      
 |