| 2007/09/04 (火) 
 今日も暑い〜!! けれど屋上ガーデンの花たちも少しずつ秋の準備(⌒〜⌒)
 このところずっーと咲いてくれなかったマクロペタラに蕾が上がって大喜び♪
 
 今日も畑は大根の種を蒔いた畝の新聞紙に水をやったのみ。
 白菜苗の第1回目がようやく伸び始めた。
 有機化成肥料と鶏糞を買いに出かけたド○トにも野菜苗がたくさん。
 白菜苗がいちばん売れてる〜。
 大きく成長した白菜ポット苗を参考に家のも、もう少しだね〜と帰宅。
 
 
|       | (1) クレマチス“カンパニュリナプレナ”と“マクロペタラ” 八重咲きの白い秋明菊の蕾も少しふくらんだかな…。
 新春に購入した“ブラッシュノアゼット”も元気に夏を越して蕾がたくさん♪
 
 
 
 (2) 白菜オレンジクインはそろそろポット上げしなくては。
 となりはミニ白菜のお黄にいり。
 ゆめのコーンは気休めにカラスよけのネットをかぶせた(⌒〜⌒)
 [風]台風が来ないで欲しいよー。
 日中のブロッコリー苗の様子(;_;)
 (3) 今日の花♪“ウイリアム・モリス”
 まだ、夏の名残で小さな花がぽつぽつ咲いている。
 蕾を全部取ってしまえばまた10月頃にまた満開になるかも?
 と考えるけれど切れない私…。
 
 | 
 |