| 2007/07/14 (土) 
 強い風と雨の台風が来るかもということで、 午前中に夫と車で買い物に出て帰りがけに畑を見回りに寄った。
 とりあえず、1個だけ収穫間近の小玉西瓜のネットが倒れないよう、支柱を補強。
 
 2回目おひさまコーンの雄花が出て急に伸び始めているのでこれもとりあえず、アーム支柱を使って倒れないよう補強する。(気休めかも〜(≧〜≦))
 
 うっそうと茂ってしまったトマト畝は、太い支柱を使っているから大丈夫!?と夫の一言。
 でもどちら向きに風が吹くかは台風が近づいてみないとわからないと言うことらしい…。
 
 
|     | (1) 福種袋から頂いた“ブラドレッド”と言うひまわり レッドなのでもっと赤いと思ったけれど…。
 気象条件とかも影響するの??
 あるいは土壌??気温??
 
 (2) ルーフガーデンのカサブランカは
 大きなポット植えなのに2メートルも茎を伸ばし、
 見上げるところできれいな花を咲かせたよ♪
 (3)
 
 | 
 |