| 2007/06/12 (火) 
 朝6時、夫がいつもより1時間も早く出勤して行ったので送り出したそのまま畑に行って気になっていた作業を1時間ほどして戻り、朝ごはん。 
 ○おひさまコーン2回目、苗床に直播してあったものを隣の畝の真ん中に肥料をアバウトに埋め込み土を戻して両脇に定植。
 ○えだまめ小平方茶豆の2回目を同じ方法で2列の定植
 ○小玉西瓜もやっと‘ぼかし肥’等を入れ、黒マルチをした。今頃遅いかなと思いつつ…。
 ○八つ子がいつの間にか去年の畝から芽が出ていたのでとりあえず肥料を埋め込んでみたが、昨年も葉っぱばかり茂り、お芋は採れなかったのであまり期待できない(≧〜≦)
 
 
|       | (1) 大栄愛娘は最初からここで育ったかのように元気な葉っぱを広げている(⌒〜⌒) (2) 八つ子の芽が出ていたので周りに‘ぼかし肥’+ソフト100+過燐酸石灰を埋め込んでみた。
 (3) 西瓜畝に‘ぼかし肥’その他を埋め込んだあとマルチをした。
 
 | 
 |