| 2007/03/16 (金) 
 〇植え替えた苗は、すぐにペントハウスの中に。 きっとこの気温では根付くまで外に出られないかも…
 〇ねた切れで我家の前庭紹介なんていえば聞こえはいいけれど、要するに区画整理で15pほどの隙間が出来ちゃったので草が生えるよりはいいかもと毎年種蒔き苗を植えていた。けれど最近面倒になり余った水仙、ムスカリ、原種ちゅーりっぷクルシアナジェーン、カンパニュラブルーベル、ホタルブクロ等々、球根や宿根草に変えてしまった〜。これでそれほど面倒見なくても春になると順番に咲き出すということに。今年はムスカリと水仙が同時期に咲いてくれてよかった〜♪次は可憐なクルシアナジェーンが咲くのが待ち遠しい…。
 
 
|       | (1) 茎を食べるブロッコリーを蒔いた。 ブロッコリースプラウトみたいだね〜。
 いっぱい蒔けば良かったかな??
 (2) 超寒いけれど、ペチュニア2種類、リビングストーンデージーをプラグトレイに植え替え
 (3) 手抜きの隙間庭
 
 
 | 
 |