| 2006/05/05 (金) 
■きゅうり定植
 今日は“子供の日”だとか…。
 無事、病院から娘と孫が退院してきた。
 かわいくてかわいくて、ついついじっーと眺めていて
 仕事が手に付かない。
 なので、畑には今日は行っていない。
 
 昨日の作業
 ・きゅうり定植
 種蒔きした苗は本葉が2枚にようやくなるところでまだ少し早いと思ったけれど、畝の真ん中に“ぼかし肥”とソフト100と過リン酸石灰を深く埋め込み、両脇に4本ずつ計8本黒マルチして植え込み、昨年寒さと風で失敗したので防虫ネットをかけておいた。
 残った半分の畝は、時期をずらし直播する予定。
 ・大葉種蒔き。ぬれ新聞をかけて置いたけれど…。
 上手く発芽するかな。
 ・ほうれん草、青梗菜、小松菜をすべて収穫。
 メガトンほうれん草は花が咲きそうだったので、次の播種はオカメほうれん草にしてみることに。
 ・スイートコーンの第1回目の畝のネットをはずし、1本に間引いて、土寄せした。
 ・春大根は写真だと大きめに写るけれどまだ直径3センチくらいで、蕪も同じかな。
 
 だんだん夏の畑らしくなってきたなあ。byねずみ
 
 
 
 |