| 2006/03/11 (土) 
 と思い込み過ぎると遅霜なんてこともあるけれど、今日畑を見に行ったら、風で絹さやの霜よけよしずが取れてしまっていたので思い切って撤去?(まだ早いかも…。) 
 それにしても気持ちよく晴れて、春風もちょうどよい具合。お布団干してから、種蒔きした菜っ葉の苗たちも、外に並べて日向ぼっこ♪
 
 
 冬蒔きを部屋の中でした小さな花苗たちさえ、お部屋から出ても大丈夫なくらいぽかぽかだった。
 ペチュニア、ロベリア、ジプソフィラ、サルビア、ダブルインパチェンス、リビングストーンデージー、ニコチアナ、アガスターシェ、バーベナなど等、春から夏にかけて咲いてくれる花たち、秋に蒔いた花苗たちと合わせるといったいどこに植えるの言う状態なので、夫に顰蹙をかいつつ、私はわくわく春本番を待っている。
 
 明日は曇りから夜には雨?
 ■春大根、かぶ、にんじんを畑にマルチをして直播きする。
 
 
 
 |