さつま芋の苗が送ってきた
2011/06/03 (金)

kumori.gif やっと、エンドウが取れだしていちごも数粒ずつ収穫!
先月はオープンガーデンに振り回され畑も放置状態でとうもろこしもいんげんもらっきょうも落花生もオクラも何にも植えられていない。
そんな中奄美大島からさつま芋の苗が送ってきた!
1月頃に注文したんだけど5月だと植えに行く暇がないので6月にしたんだけど正解だった!
今日は午前中にオープンガーデンのオーナーさんちにお礼のご挨拶回りをして看板を回収した。
皆さん花好きな方(中にはそうでない方もいるのだけど・・・)ばかりで話がはずみあちこちで油を売ってたらお昼をとっくにまわっていた。
サギゴケやら珍しい山野草をいっぱい頂いて山野草もいいなぁ〜と^^
旦那を迎えにいかないと行けない事をすっかり忘れて待たすこと約1時間(滝汗)
っで、1時からはボランティアで嵯峨野鉄道の駅のハンギングの植え替えを3時半頃まで。
4時半からはポチを乗せて畑に!
さつま芋の畝を作って明日植えることに。

i0 (1) 我が家の庭 貧素になったカクテル
(2)
(3)
 
うめの園芸日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]